エネファームパートナーズとは。
2013-08-04
エネファームパートナーズって?
現在、日本の家庭用エネルギーの消費量は、40年間で倍増しています。エアコンや給湯器など様々な、電気機器の普及によりご家庭でのライフスタイルが快適なものになるにつれて、地球温暖化問題、CO2削減など住宅における省エネルギーの推進は急務の課題となっています。
そこで、2009年に販売が開始された家庭用燃料電池「エネファーム」は、高い省エネを実現するシステムとして評価され、世界に先駆けてわが国で商用化されました。補助金制度などの、国の支援も受けながら累積台数は毎年倍増し、これまでに約4万台を販売しております。
国の政策においても「2016年自立化(補助金無しでの普及)」、「2020年140万台」の高い目標が掲げられています。
そのような目標達成のために、住宅業界、燃料電池製造業界、エネルギー業界が互いに協力しあい、更なるコストダウン・小型化、普及の加速・拡大、認知度向上を行う必要があるのです。このような経緯で、エネファームの普及推進を行う任意団体「エネファーム パートナーズ」は設立され、設立時の参加団体・企業は、5団体59社でした。
エネファーム パートナーズでは、2016年に70万~80万円に価格を引き下げ、20年に140万台、30年に530万台の普及という、具体的な目標をもって取り組んでいます。
そんなエネファームパートナーのホームページでは、エネファームの仕組みや、ラインナップを紹介しています。また、実際に導入している方のインタビューも掲載されていますので、利用者の感想なども見ることができるので、導入の際の参考にすると良いでしょう。